SSブログ

「百万貫の岩(ひゃくまんがんのいわ)」と市ノ瀬線7号鉄塔 [写真(風景など)]

石川県白山市・白峰地区にて。
百万貫の岩と市ノ瀬線7号鉄塔.jpg
E-3 + ZUIKO DIGTAL 11-22mm F2.8-3.5

二度目の三連休二日目、朝からハッキリしないお天気。、
午前中は母から「掃除機が全然吸わないし、紙パックの入れ方も分からない」との事で点検。
両親専用で私は使った事なかったので、仕方ないなぁ、どれどれ…と…
サイクロン.jpg
あのぉ、コレ、サイクロン式なんですけれど(^_^;)

昔使ってた機種の紙パックを無理矢理入れようとしてたらしいけれど当然入るワケないし、
買ってからフィルタの掃除を全然しなかったようで吸引力は殆ど無い状態…
結局フィルタを全部外して水洗いしたら怖いくらいに吸引力が戻りましたヨ、ふぅ…(´-ω-`)

昼になっても相変わらずのお天気でしたが、
家での用事も無くなってしまったのでフラフラと白山方面に向けてドライブ開始。
そういえば4月半ばに訪れた時、一番奥の市ノ瀬発電所まで行けなかったっけ。

と、言うワケで白峰集落を越え、手取川沿いにどんどん道をさかのぼると…
百万貫の岩01.jpg
E-3 + ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5

今にも雨が落ちてきそうな曇り空でしたが、
数十年ぶりに「百万貫の岩(ひゃくまんがんのいわ)」とご対面( ^ω^)
※「百万貫岩(ひゃくまんがんいわ)」とも呼ばれます。
この「百万貫の岩」は昭和九年の大洪水の時に約3キロ上流から流失したモノで、
流出した岩の塊の中では日本最大級との事(下の写真↓は石碑で百万貫の岩ではありません、念のため)。
百万貫岩の石碑.jpg
E-3 + ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5

1貫=3.75キログラムと換算して、千貫で3.75トン。百万貫といえば3750トン!
昔から百万貫あると伝えられてきたのですが、平成7年に実際に計測され、
4839トン(百二九万貫)ある事が確認され、名実ともに「百万貫の岩」となったとの事( ^ω^)
※どうやって計ったのか知りたい方はこちら(石川県砂防課のページ)をどうぞ( ^ω^)b
百万貫の岩02jpg
E-3 + ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5

比較対象になるモノがないから大きさが伝わらないのが残念…
次はもっと天気のいい日に来よっと( ^ω^)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。