SSブログ

マクロdeテスト [カメラ]

撮影に行けず、ネタが尽きかけてきたので先日テストした画像を…(^_^;)

E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F2.8 - 1/100sec

数年前にコンタクトレンズに変えてから3ヶ月おきの眼科検診はマジメに受けており、
先生からは「特に問題ないですよ」とは言われているんですけれど、
(あまり言いたくないけど)40歳を過ぎたあたりから目の調子があまりよくありません(;´_`;)

特に意識するのはマクロ撮影をする時。
ただでさえフォーサーズ規格のカメラはファインダが見づらいというハンデを抱えていますが、
どんなにしっかりピントを合わせたつもりでも後でチェックすると
微妙にずれている事が多くてがっかりしたり…|||orz|||

そんな事もあって、以前少しでもピントを合わせやすくするためにと、
禁断の「フォーカシング・スクリーン」交換にまで手を出したり(^_^;)
アレはたしかになかなか効果があったのですが…実は先日、元に戻しちゃいました(^^;ゞ
それはマクロレンズで絞り込んだ時に中央のスプリットやマイクロプリズム部分が
暗くケラレてしまって、かえって見づらくなる事が多かったから…
純正マクロならこのままでもよかったのかもしれませんが、まあ仕方ない。

ところが自分で何度も「触れてはいけない」トコロをイジリ回していたので、
「もしかしてピントが合わないのはスクリーンに取り付け誤差が生じたから?」
などと、自分の腕を棚に上げて疑り出してしまったので、
じっくりとマクロレンズで撮影テストをしてみたワケです。
で、結果から言えば「しっかり三脚で固定して撮影すれば全く問題なし!」
結局はフィールドで手持ちで撮影している時に身体が前後しているのが
ピンボケの最大の原因に間違いないかと(^^;ゞ

それはまあ分かり切った結論だったりするのですが、
テストを通じて、父から借りっぱなしの「Micro-NIKKOR 55mm F2.8」の
描写性能の良さと、その良さを引き出すための「絞り」の使い方を再確認出来ました。

以下、このレンズの最短撮影距離である0.25m位置にCOOLPIX 5200を置いて
絞りを変化させながら撮影した結果です。なお感度はISO200固定です。


E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F2.8 - 1/100sec

これ↑が開放状態。ピント位置は「Nikon」の「i」の上の点です。
以後のサンプルもこの位置から変化させていません。
実際にはこの点は1mmあるかないかという大きさです。
ボディの表面処理を見ていただければ
ピントの合っている幅が極めて限られている事がわかりますね。
ホントは元画像をリンクすればいいんでしょうが、ご勘弁を<(_ _)>


  
E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F4 - 1/30sec

↑ピントの合っている幅は実測で5mmくらいになっています。
元画像で見ると開放時よりもシャープ感が出ています。



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F5.6 - 1/13sec

当然ながらピントの合う範囲は更に広がっています。
シャープ感も増しています。
やっぱ1~2段絞って使うのが「美味しい」感じ?(^^)



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F8 - 1/6sec

↑私の感覚では(このサンプルに限って言えば)F8が一番シャープ感もあるし、
それなりにピントの合っている範囲も広いのでいい感じかな。



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F11 - 1/3sec

↑一見するとF8よりもピントの合う範囲がさらに広がって「よさげ」ですが、
元画像ではシャープ感が微妙に落ち始めている様に感じます。
いわゆる「回折ボケ」と言われる現象が出始めているようです。
マクロ撮影をする場合、それなりにピントの合う範囲を取るか、
カリカリのシャープ感を取るか、このあたりが(私の)悩み所だったりします(^_^;)



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F16 - 1/1.6sec

↑リサイズ画像では分かりにくいでしょうが、
F11に比べてさらにシャープ感が失われています。
ブルーの塗装面を見れば分かるかな?
「Nikon」ロゴ全体にピントを合わせて見せたい場合なら「あり」ですが…



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F22 - 1.3sec

↑さらに「眠い」感じになってきました…



E-300 + Micro-NIKKOR 55mm F2.8 / F32 - 2sec

↑ここまで「ぼやぼや」になるとは思ってもみませんでした(^_^;)
実際にはF22~32なんて殆ど使う事ないからなぁ…

正直を言えば、今までは「感覚的」にこのレンズを使っていたのですが、
こうやってじっくりと向き合って見ると、自分の使い方が「なっちゃいない」事に気づかされました(;´_`;)
フィールドだとつい面倒がって三脚を使わず済ませてしまう事が多いのですが、
やはりちゃんと三脚を使って、じっくりと「美味しい」トコロを使ってあげないといけないなぁ…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。