SSブログ

デジスコへの道(4) [デジスコへの道]

ココは「デジスコ沼」の淵デスカ…?
「なんちゃって」デジスコ零号機(PROTO TYPE)…起動、なのか??(^_^;)

CASIO G'z One W42CA

ありゃりゃ、うちのフィールドスコープEDIII、
とうとうこんなコトになってきましたヨ(^O^;)

少しでも早く手元にある素材を活かして
デジスコ「らしきモノ」を試したいという妄想が
とうとうこのような怪しげなモノを
生み出してしまいました(^_^;)

あ、お借りしているCOOLPIX 2100には
一切傷つけてないので安心してね>kawaさん(^_^;)

てなワケで昨日買ってきたパーツをあれこれ組み合わせて
1時間ほどでこんなモノをでっち上げてしまいました。
ついでに…

前後の重心が崩れがちなデジスコに必須の
バランスプレート「らしきもの」も用意してみました(^_^;)
さすがに製品に使われている様なローレット加工をしたネジは
いろいろ探し回ったけれど見つかりませんでしたが、
ちゃんと三脚のネジ穴に合わせて1/4インチネジを使ってます。
たった3mm厚の板なので若干「しなり」が出てますが
今はこれで十分ナリ(^_^;)

このマウントシステム(もどき)の問題点は…

この↑接眼レンズの胴の部分の固定方法。
接眼レンズに合わせて丸く曲げる必要があったので
現状では加工のしやすい薄手の金属プレートを
2mmのエラストーマーシートの上から巻いて固定しています。
しかしこんなやり方ではとても精度が出ません。
やはりその場しのぎのお手軽方法ではなく
もっとちゃんとした固定方法を考えないと。

とはいえ…

Nikon FIELDSCOPE EDIII + 40x Wide DS + Nikon COOLPIX 2100 (Wide)

上↑がワイド端。そして下↓がテレ端。

Nikon FIELDSCOPE EDIII + 40x Wide DS + Nikon COOLPIX 2100 (Tele)

借り物のデジカメにケーブルレリーズ取付加工するワケにはいかないので
ブレ防止にためにセルフタイマーを使って撮ってます。
これでとりあえずデジスコ「らしきモノ」にはなったような?(^O^;)
でもこんなんじゃとても野外で鳥さん相手には使えない…(;´_`;)

それでもいいんです。
せっかくなんだもん、「道のり」も楽しまなきゃネ(^^)b

…な~んて思ってたら、今日職場近くの中古ショップで…

購入候補にしてたNikon COOLPIX 5200を発見!
しかもプラチナブルーモデル\(^O^)/
程度もなかなか良かったし、
オークションや中古市場の相場からみても
それほど高価ではなかったので購入決定。
なにより中古ですが3年間の修理保証がつくのが大きかった。
こいつは連写速度がそこそこ速いのがウリ。

帰宅してさっそく5200をマウントに♪…ん?あれれ??

げげげ!三脚穴の位置がこんなに違う?
ワタシのでっち上げたマウントも
ある程度の位置調整は可能なのですが、
このままではほんの数ミリ光軸が合わせられないぃ…|||orz|||

と、言うワケでとりあえず零号機計画は一時凍結とし、
ニコン純正のカメラブラケットFSB-1Aの購入を検討します(^^;ゞ
というのもこのままでは安くすませるハズの自作システムが
結局は既製品を買った方が安くつく可能性が出てきてしまったので…

でも接眼レンズへの固定方法にはいくつかアイデアを考えているので
いずれはオリジナルマウント計画も再起動させる予定(^^)b
デジスコの道のりはまだ遠いのだ…


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 6

精度の必要な部品は純正品を買ったほうが良いかも知れませんね。
by (2007-01-06 02:39) 

mako

ピヨヘイタの画像が!
とかなり期待してしてしまいましたが・・・(笑)

解凍を期待します(爆)
by mako (2007-01-06 08:48) 

店員佐藤

フィールドスコープ遊び、たのしそうですね!
by 店員佐藤 (2007-01-06 10:27) 

純正アタッチメントを使わない理由が見えないので、とっても気になる記事になってます。
by (2007-01-06 15:00) 

ちょこぼ

こ、これは…。
一瞬、デルタックスを連想しました(;´∀`)
お互い、出回り始めた頃のアレで育った
世代だからねぇ(o^-')b
by ちょこぼ (2007-01-06 23:06) 

春分

ないものは、つくるしかない♪つくるしかないよ~♪
箱根駅伝のサッポ○ビールのCMで侵された頭に、そんなフレーズがこだましております。すごいですね。
私も、レンズフードを自作しようかな。
by 春分 (2007-01-07 15:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。